今日から三連休です。
私も今日だけはお休みなので、
バイト終わりのちぃちゃんとお昼から地元の駅で合流して、
恒例の (?) インドカレー屋さんに行きました。
午後2時ぐらいにお店に入ったのですが、こんな時間でも大繁盛だったので、
「マジ?」とか思ってしまいましたよ。
最近ようやく知名度が上がってきたのでしょうかね・・・。
ちなみに、私は日替わりのたまごカレー、ちぃちゃんは野菜カレーを食べました。
今日は、いつも以上にナンが大きかった気がします。
ナンでなのかは分かりませんが、「新年だから、今年もサービスサービス♪」
ということなのでしょうかね?
その後は、ちぃちゃんが「昨日の授業で話題になった」と言うので、
なぜか両国の
「江戸東京博物館」
に行ってきました。
博物館の駐車場に停めたのですが、料金は2時間1,000円で、
その後は30分ごとに200円だそうです。
そして、常設展は600円です。
係員の方の対応がいまいちだったのは、都の職員だから仕方ないのでしょう・・・。
で、まずはエスカレータで3階の「江戸東京ひろば」に上がりましたが、
風が強くて死にそうだったので、急いで6階の入場口へ移動。
いきなり「日本橋」が目の前で待ち構えていたので、度肝を抜かれました。
以降も長屋や商店やお祭りといった江戸の街並みが再現されていたり、
当時の武具や衣装が展示されていたりという感じです。
あと、あちこちにミニチュア模型があって、
双眼鏡で建物や人形を眺められたりするのですが、結構人気でした。
後半は、明治以降の東京ゾーンです。
こちらも、明治から戦後へとタイムスリップしながら、
当時の街並みや市民の生活を学ぶことが出来るのですが、
時間が無かったので、かなり駆け足になってしまいました。
でも、私としては、こちらの方が好きかもしれません。
あと、体験コーナーで自動電話や人力車やダルマ自転車、
昭和の家なんかを体験出来るのが面白かったです。
そんな感じで、3時間ぐらいで急いで回って、
午後7時ぐらいに博物館を後にしました。
歴史好きなちぃちゃんも楽しめたのではないかと思いますが、
今度は1日かけでじっくりと見たいですね・・・。
さて、両国と言えば「ちゃんこ」です。
博物館でもらった地図を見ながら、どこに行こうか悩んでいたのですが、
ちぃちゃんが気になったということなので、
「霧島」に行ってみました。
元大関・霧島関 (陸奥親方) のお店です。
最初、満員と言われてしまったのですが、
少しして戻ったら「空きましたよ」とのことで、中へ。
カップル率が高いですな・・・。
ちゃんこは醤油と味噌とキムチがあるようですが、今回は味噌を注文。
やっぱり本場なだけあって、地元の「江戸沢」とは違うようです。
具も豪華だったので、非常に満足でした。
でも、シメの雑炊でおなかが膨れて非常に苦しかったのは秘密です。