遅刻の帝王の部屋 : 妖しい日記 : 2009年9月 | Home | 日記 | BBS | ラジオ | イベント | 技術情報 | リンク | 検索 |
妖しい日記2009年9月のバックナンバー |
|
9・5 | △ ▽ |
映画の後は、センター北の 「ノースポート・モール」 に行って、山本商店の向かいにあるラーメン屋 「熊本らーめん 清正」 に入ってみました。 黒スープ (マー油) の熊本ラーメンを食べましたが、なかなかおいしかったので、 つい替え玉を頼んでしまいました。 さすが、「ラーメン甲子園」で優勝しただけのことはありますね (?)。 ちなみに、その「ラーメン甲子園」は近くの 「あいたい」 というショッピングセンターにあったのですが、 試しに行ってみたところ、今年の7月で閉幕したとか。残念・・・。 仕方がないので、「あいたい」の2階にある上島珈琲店に行って、日記を書いてきました。
その後は少しドライブして、平塚の「コメダ珈琲店」で日記を書いてきました。 結構日記を進めることが出来たと思うのですが、 その代わり、今日は冷たい物ばかり飲んでいたので、おなかが微妙な感じでした。
9・6 | △ ▽ |
さて、時間になってちぃちゃんを迎えに行ったところ、 今日はジンギスカンが食べたいということなので、 首都高速湾岸線で葛西までドライブ。 午後8時ぐらいに 「金の羊」 に着きました。まだ早めの時間なので、満席に近い状態。 しかも、店員さんが新入りなのでしょうか、 オーダーした物が全然来なくて、ちょっと困ってしまいました。 午後9時を過ぎたら大分すいてきて、オーダーも正常状態に戻ったようですが、 きのこ盛を注文したら品切れとか言われてしまいましたよ・・・。 代わりに、単品のきのこやアスパラガスを食べました。 鍋のふちでじっくり焼くのがポイントなのですが、かなりおいしかったです。
9・12 | △ ▽ |
冷たい物が飲みたいので、渋谷のルノアールに行ってみました。まあまあの混み具合ですね。 日記を書こうと思ったのですが、 冷房が効きすぎで、長袖でも寒いぐらいだったので、早々に退散。 会社に寄って、ノートPCの充電をしつつ、仕事のメールを少し処理してきました。 でも、気が付いたら部屋の中に自分しか残っていなかったので、 焦ってPCを片付け、戸締まりをして外に出たら、まさにゲリラ豪雨状態でした。 傘を差して駅まで向かったのですが、結構ひどいことになってしまいましたよ・・・。
そんなわけで、渋谷駅東口の「Cafe Miyama」で雨宿りしたのですが、 ここもルノアール系列のお店のようです。 以前は 「ラケル」 というオムライス屋さんがあって、私も何度かランチを食べに来たことがあります。 地下で少し入りづらいのですが、その分、穴場的なお店かもしれません。 ただし、せっかく分煙なのに、禁煙席にタバコの煙が流れ込んでくるのは難点かも・・・。 ところで、隣の男子2人組が妙に騒いでいたので、何をしているのかと思ったのですが、 PSPで対戦ゲームをしていたようです。
午後9時半ぐらいに外に出たら、早々に雨がやんでいました。 さすがゲリラ豪雨です。 ということで、東急本店近くの「ウェンディーズ」まで散歩して、 「ねぎ焼肉ウェンディーズ」を食べてきました。 一瞬、モスの焼肉ライスバーガーのようなものを想像していましたが、 中に入っているのは普通のハンバーガーのパティ。 タレが焼肉味だったり、菜っ葉 (サンチュ) と白髪ねぎが載っていたりするのですが、 これが意外とおいしかったです。
午後11時ぐらいに帰宅したら、 ちぃちゃんがメッセンジャーで待ちくたびれていたようで、 「サインイン遅い!!寝る時間!!」 とか怒られてしまいました。 謝りつつ、明日の打ち合わせをしてから、 テレビの録画を見たり、DVDを見ていたのですが、なぜか眠れなくなってしまいました。 ひょっとして、コンビニで買った緑茶を飲んでいたせいでしょうか? ・・・結局、午前6時過ぎに寝たのですが、明日が少し不安です。 まあ、そんな日もあります。
9・13 | △ ▽ |
相模大野から小田急線、田園都市線、半蔵門線、有楽町線と乗り継いで、 有楽町まで移動。 東京国際フォーラム地下のコンコースを通って、反対側の地上に出てみました。 午後4時を過ぎてホールへの入場が始まったようで、結構長い列が出来ていました。 まだ時間があるので、広場で開催中の物産展らしき物を見てから、 国際フォーラムの中にある 「ごはんミュージアム」 に行ってみました。 ごはんの良さを広めようということで、 ごはん関連のレシピが並んでいたり、料理教室らしき物をやっていたり。 入口には「実りの水田」という水槽のような物があって、本物の稲を育てているのですが、 その隣で上映していた 「ごはんぢゃワン」 というちょっと不気味なキャラクター (頭がごはんになっています) のアニメーションに、 ちぃちゃんがハマっていたようです。
午後4時半になったのでそろそろかなと思ったのですが、 さっきよりもますます列が長くなっていたよう、15分ぐらい並んでようやく入場出来ました。 国際フォーラムのホールAは、10年前の「アニメ紅白歌合戦」以来だと思うのですが、 当時のことはほとんど覚えていなかったので、とんでもない広さに驚愕しまくりでした。 ちなみに、今日はニッポン放送開局55周年 「オールナイトニッポン歌伝説」 を見に来たのですが、客席を見渡したところ、学生から年配の方まで幅広い客層だったので、 かなり不思議な感じでした。 「1年2組」でファンクラブ先行販売があったので、試しに申し込んだのですが、 番組は聞いていなかったので、実はあまり詳細は分かっていなかったりします・・・。
今日の開演は午後5時なのですが、 それより前から「オープニングアクト」と称して、 ステージ上に若手アーティストが2組登場して、それぞれ2曲ずつ歌っていました。 近々CDも発売するようなので、大人の事情があるのでしょう・・・。 開演時間になり、いよいよ本編が開幕。 ニッポン放送やオールナイトニッポン (ANN) の歴史の紹介の後、 トップバッターの渡辺美里さんがステージに登場したのですが、 1曲目から「サマータイムブルース」を歌ったので、最初から客席は総立ちでした。 美里さんは5曲歌ったのですが、最後の「My Revolution」でまたすごい盛り上がりに。 その後は、司会のくり万太郎さんと、 美里さんが過去に担当していた「ごきげんデート」を振り返ったり、 西武球場ライブの名場面のビデオを上映したりしました。
続いて、ANN現役パーソナリティのいきものがかりが登場。 1曲目の「気まぐれロマンティック」から盛り上がったのですが、 その後もアップテンポな「ブルーバード」「うるわしきひと」だけでなく、 「YELL」「帰りたくなったよ」といったバラードで聞かせたり、 新曲の「じょいふる」まで披露して、非常にバラエティに富んだ内容でした。 ちなみに、グッズのマフラータオルを掲げながら立ち上がったファンがチラホラいたのですが、 やはり若かったですね・・・。 その次はスペシャルトークゲストのゆずが登場して、 伝説の「ゆずのオールナイトニッポン」を振り返っていました。 トークだけのゲストかと思ったら、ステージ上にギターが用意してあって、 「夏色」「栄光の架橋」の2曲を歌うという思わぬ展開に。 やっぱり「生ゆず」は非常によいです。
最後はスタレビこと「スターダスト・レビュー」が登場。 ANNは担当したことが無いそうですが、見かけによらない爆笑トークが炸裂。 その後の歌とのギャップがすごかったです。 「と・つ・ぜ・んFall In Love」では、客席もジャンプしたりして、 ステージと一緒になって運動させられたり・・・。 最後にまたバラードを歌って、ステージがいったん暗転。 アンコールでは再度スタレビが出てきて、 「La La La… 届け愛の歌」を客席のみんなで練習したのですが、 本番では他の出演者も登場して、全員で順番に歌ったのでした。 最後に「タイムマシーンにおねがい」を全員で歌って、終了となりましたが、 時計を見たら午後9時だったので、さすがにびっくりしました。 4時間もやっていたんですねー。 終演後、ロビーのグッズ販売で、ちぃちゃんがイベントのTシャツを買おうとしたのですが、 並んでいるのに次々と前に入られたりして、結局あきらめたみたいです。
今日の夕食は月島に行こうと思っていたのですが、 想定外の時間になってしまったので、東京駅の地下街でお店を探すことにしました。 で、気が付いたら八重洲側に出ていて、「東京ラーメンストリート」に着きました。 つけ麺の「六厘舎」に行列が出来ていたので、 試しに並んでみようかと思ったのですが、ちょうど受付が終了してしまったようなので、 隣の「二代目海老そば外伝」に行ってみました。 私は「伊勢海老そば」、ちぃちゃんは「海老そば」を食べましたが、 「海老そば」言うても具に海老が載っているのではないのですね・・・。 ところで、丼の切り口が斜めになっていたり、レンゲが巨大だったりして、 ちょっと不思議な感じでしたが、あっさり上品な味でした。 もちろん、だしが海老の香りでいっぱいでした。
9・18 | △ ▽ |
ライブ終了後は渋谷に戻って、会社のプロジェクトの飲み会に合流。 個室で4人でまったりと飲んでいました。 途中、隣の部屋で誕生日のお祝いをしていたようなのですが、 なぜかうちのメンバーも一緒になって拍手していました。 そしたら、後で店員さんにお礼を言われてしまって、ちょっと申し訳なかったです。 そんな感じで、午前0時近くに解散となったのですが、 今週忙しかった分、シルバーウィークはゆっくり休みたいです。
9・20 | △ ▽ |
その後は、ダイソーとか無印良品でお買い物をしてから、 「ニューヨーカーズカフェ」 で少し日記を書いてきました。何気に無線LAN完備なので、おすすめスポットかもしれません。 帰宅後、ちぃちゃんとメッセで明日の予定を相談。 城ヶ島に行きたいみたいですが、絶対混んでいそう・・・。 まあ、そんな日もあります。
9・21 | △ ▽ |
三崎港の近くのお店に行ってみたのですが、どこも大行列。 これじゃあどこに並んでも同じなので、 老舗のまぐろ料理専門店 「立花」 に行ってみました。何店かあるようで、古式ゆかしい感じの本店にしました。 お店の前に10人ぐらい並んでいたのですが、少しずつ進んでやっと中に入れたと思ったら、 廊下の奥まで列が続いていたので、ギャフンという感じでした・・・。 30分ぐらいでようやく自分の番になって、 急な階段を上り、案内されたのは「松の間」というお部屋でした。 「待つの間」ではありませんので、念のため。 割烹旅館ということで、客室用のお部屋なのでしょう。 窓から港が一望出来て、なかなかよかったですよ。
さて、私は「カマトロ陶板焼・ネギトロセット」を注文したのですが、 20分ぐらいして料理が運ばれてきました。 陶板焼きは出来上がるのが待ち遠しかったですが、何とも言えない絶妙な味でした。 ネギトロやお刺身、カマの煮付けもおいしかったし、 待っただけのことはありました。 ちぃちゃんはランチの三色丼を食べたのですが、 内訳はまぐろの赤身、トロ、イカだったようです。こちらももちろんおいしかったとのことです。 ところで、ちぃちゃんのランチにまぐろのコーヒーゼリーが付いていたので、 私のグレープフルーツと交換してもらいました。 まぐろのゼラチンで作ったコーヒーゼリーということですが、 味は普通のコーヒーゼリーでした・・・。
午後4時ぐらいにお店を出て、 港近くの「うらり」という産直センターの中を少し見てから、 城ヶ島へ向かうことに。 でも、道路が帰る車で大渋滞で、全然進まないワナ・・・。 回り道をして、どうにか城ヶ島公園の駐車場に着きました。 午後5時ぐらいでしたが、まだそれなりに車は止まっているようですね。 で、公園を散策しながら、ちぃちゃんが一眼レフカメラで猫を撮りまくっていました。 どうやらちぃちゃんは、これが目的で三崎港に来たかったのかもしれません。 猫を求めて、公園をずんずん奥まで進み、岩場や灯台の辺りにも降りたりしたのですが、 気が付いたら暗くなってきたので、急いで駐車場に戻ったのでした。
午後6時半ぐらいに城ヶ島を出発したのですが、やはりまだ渋滞は続いています。 どうしようも無いのであきらめていましたが、 意外と最初だけで、その後は全然混んでいなくて、 スムーズに相模原まで戻ってくることが出来ましたよー。 ちなみに、今日の夕飯は丸亀製麺で、二人とも釜揚げうどんを食べました。 たらいみたいな入れ物にうどんが入っていて少し珍しかったのですが、 うどんはもちろん、つゆも何とも言えない味で、非常においしかったです。
9・22 | △ ▽ |
駐車場に車を止めて午前11時過ぎに入場したのですが、「歴博」というだけあって、 石器時代から近代までの日本の歴史についての展示がメインのようです。 以前行った 「東京国立博物館」 とも微妙にかぶっているような気もしますが・・・。 でも、第4展示室は「日本人の民俗世界」ということで、 都市から海辺、死後の世界までの人々の暮らしを、 たくさんの実物大の展示で紹介しているのですが、大迫力。 デジカメで、昔の町並や変な石像の写真を撮ってきましたが、 薬屋さんに「性具 衛生サック」と書いてある看板を見つけて、 ちぃちゃんが気になっていたようです。 でも、結局卒論に役立つような展示は見つからなかったとか。
展示を一通り見終わったので、館内のレストランでランチを食べました。 私はハヤシライス、ちぃちゃんはピラフです。 ハヤシライスには黒っぽい古代米が入っているのですが、 周りのお米も紫っぽくなるのが不思議です。 ハヤシライスの味は・・・ううん、なんでもないの。 ところで、ハヤシにもピラフにもサラダが付いていたので、 さすが国立博物館とか思ってしまいました。 食後は、博物館の隣の佐倉城址公園を散策したのですが、 休憩所に行ったら「ケムシに注意!という掲示が出ていて、ちょっとビビりました。 ちなみに、佐倉城趾には建造物は残っておらず、基礎や土台、空堀等があるだけなので、 ちょっと地味かもしれません。
今日は、もう少し足を延ばして銚子電鉄を見に行ってみようとも思っていたのですが、 時間的にちょっと難しそうだったので、早いですが午後3時ぐらいには帰路に就きました。 帰りは渋滞にもほとんど遭遇せず、順調に相模原まで戻ってくることが出来たのですが、 朝が早かったので、たまにはこういうのもありだと思います。 まあ、そんな日もあります。
9・23 | △ ▽ |
午後7時ぐらいに切り上げて相模原に戻ってきたのですが、 そのままつきみ野の「コメダ珈琲店」まで行ってみたら、予想外に混んでいました。 仕方が無いので、いったん座間の「横濱屋」でラーメンを食べてきたのですが、 もう一回コメダに行ったらまだ混んでいるようだったので、 あきらめて家に戻ってきてしまいました・・・。 そんなわけで、日記の続きは家で書いたのですが、今日は珍しく集中出来たようです。
9・26 | △ ▽ |
その後、原宿まで行って、 じゃんがらラーメン を食べてきました。 「こぼんじゃん」全部入りです。 実は、「ヒウィヒヒー」で一躍有名になった広瀬香美さんのつぶやきを見ていたら、 私も久しぶりに食べたくなったのですが、秋葉原は少し遠いので・・・。 原宿店 (1F) には初めて来ましたが、秋葉原とは違って、若い女性がかなり多かったです。 ラーメンを食べる時もちょっと緊張してしまいましたよー。 そして、店を出る時には列がかなり長くなっていたのですが、 女性率がさらに高くなっていたようです。
食後は歩いて渋谷に向かったのですが、代々木体育館のイベントがちょうど終わったようで、 女性の集団が次々と出てきました。 調べたところ、福山雅治さんのライブがあったようですが、 ラーメン屋さんの女性率の高さもそのせいかと、一人で納得してしまいました。
9・27 | △ ▽ |
メッセには午前9時半ぐらいに着きましたが、 入場待ちの列が展示ホールを1周していて、私が入場出来たのは午前10時20分ぐらいでした。 待ち時間にゲームをプレイしている方も多かったのですが、 私はiPhoneで話題の 「セカイカメラ」 を試してみました。 私のiPhoneは一世代前の「3G」なのですが、全体的に動作が遅くて、 いまいち使いづらかったかもしれません。 やっぱり「3GS」だとサクサク動くのでしょうかね? エアタグをいくつか貼ってみたのですが、 一生懸命文字を入力している時に限って行列が動き出すので、 使うタイミングが難しいと思ってしまいました。
ようやく入場出来たところで、NTTドコモのブースに行ってみました。 ハドソンコーナーで、iアプリ版の「天外魔境ZIRIA」を発見。 今回はフルボイス版ということで、ヘッドフォンをしてプレイしましたが、 確かに町の人々との会話も全てしゃべりますね。 ただ、頻繁にSDカードにアクセスしていたようで、 製品版ではその度に通信するのでしょうか? 画面は小さいですが、他には操作性とかは気になりませんでした。 なお、従来のiアプリ版は未プレイなので、 ストーリーやシステムが同じかどうかは分かりません。 こんなレポートで参考になるでしょうか・・・。 あと、近くに高橋名人がいたり、桃太郎電鉄の最新作が展示されていたりしました。
今回はコナミブースで 「ときめきメモリアル4」 のスペシャルステージがあるということで、観覧してきました。 オープニングで、金月真美さん、野田順子さん、神田朱未さんが登場して、 「もっと!モット!ときめき」を歌ったのですが、 やっぱり「ときメモ」と言ったらこれですね。 久しぶりに生で聞いて、満足いたしました。 その後は、お笑いコンビの「アメリカザリガニ」と、コナミの吉田プロデューサーが登場して、 「ときメモ4」のゲームシステムの紹介をしていました。 「アメリカザリガニ」の二人は、「ときメモ」のプレイ経験は一応あるようです。 あとは、ヒロインの声優のお披露目があったり、 オープニングテーマの「手のひらの勇気」を「ときめきアイドリング!!!」が歌ったり、 という感じのステージでした。
ちなみに、コナミブースでは今回、 会場内限定のワンセグ放送や、携帯電話用のストリーミング配信で、 ステージやゲーム紹介の動画を配信していました。 こういう試みは非常にありがたいのですが、「知る人ぞ知る存在」だったかもしれませんね。 ワンセグも携帯電話も解像度が低いので、 ゲーム画面は字がつぶれて読めないと思っていたのですが、 iPhone用の映像だけは意外に高解像でした。 「ときメモ4」のステージイベントも生放送されていたので、 ワンセグで録画しておけばよかったかもしれないですが、 少し気付くのが遅かったようです・・・。
ステージを見終わってから、一通り会場を回ってみたのですが、 ゲームのプレイ待ちの列に「60分待ち」「120分待ち」とか書いてあったり、 コンパニオンのおねえさんの周りをカメラ小僧が囲んでいたり、 コスプレゾーンも以下略だったりだったので、早々に退散してしまいました。 入場者は確かに多かったのですが、混み過ぎで移動出来ないというほどではないですし、 出展企業も少なめだったのか、ブースの使い方にも余裕があったようなので、 一時期ほどの状況ではないのでしょうかね? 公式発表によると、この日の入場者数は7万人とのことでしたが・・・。
東京ゲームショウから午後3時過ぎに帰宅し、午後4時半ぐらいにちぃちゃんと合流して、 「西に行きたい気分」ということで、西湘バイパスで箱根に向かいました。 国道1号線をドライブして、夜の箱根に到着。 そのまま三島方面へ下り、沼津まで来てしまったので、 「こがね」 でジャンボエビフライを食べました。今日もおいしかったので、満足です。 午後8時半頃に沼津を出発しましたが、シルバーウィーク直後のためか、 それほど渋滞していなかったようで、順調に神奈川まで戻って来られました。 いつもこのぐらいだとよいのですが・・・。